昭和六十二年十月十一日放送 脚本・上原正三 監督・辻理
主な登場怪人・ヒョウ怪人(他にトカゲ怪人、ノミ怪人二体、コウモリ怪人三体)
光太郎と信彦の十九歳の誕生パーティーの日の回想。パーティーの異様な雰囲気を察した光太郎と信彦は会場から抜け出すが、大神官達に捕らえられ、神殿で改造手術を施されてしまう。秋月総一郎の乱入で手術は中断、光太郎だけはバトルホッパーで脱走。
杏子は光太郎の紹介で光太郎の大学の先輩、東堂勝の喫茶店・キャピトラで暮らすこととなり、また、店の経営も任されてしまう。さっさとダイビングに出掛ける東堂。
ここで、神殿で大神官達に改造手術を懇願する黒松教授、坂田代議士、大宮会長の様子が入る。ナレーターによるゴルゴム怪人の解説。
光太郎はパーティー出席者の一人、女優の月影ゆかりを訪問するが、彼女は室内で既に殺されていた。そこでヒョウ怪人に襲われた光太郎は変身、逃げるヒョウ怪人をバトルホッパーで追ってこれを斃す。
クレジット
オープニング
仮面ライダーBLACK 吉川 進 堀 長文 (東映) プロデューサー 井口 亮 山田尚良 (毎日放送) 原作 石ノ森章太郎 少年サンデー てれびくん 連載 コロコロコミック 小学館学習雑誌 テレビランド 脚本 上原正三 音楽 川村栄二 主題歌 「仮面ライダー 「LONG LONG AGO, ・ BLACK」 20TH CENTURY」 作詩 阿木燿子 作曲 宇崎竜童 編曲 川村栄二 歌 倉田てつを 歌 坂井紀雄 (コロムビアレコードCK‐797) 南 光太郎 仮面ライダーBLACK 倉田てつを 秋月 信彦 堀内孝人 秋月杏子 井上明美 紀田克美 田口あゆみ 大宮幸一 北見治一 坂田龍三郎 久富惟晴 黒松教授 黒部 進 月影ゆかり 泉 じゅん 岡元次郎 出村達彦 菊地寿幸 北村隆幸 渡辺 実 (ジャパン・アクション・クラブ) アクション監督 金田 治 (ジャパン・アクション・クラブ)
ナレーター 小林清志 ダロムの声 飯塚昭三 大神官ビシュム 好井ひとみ 大神官ダロム 庄司浩和 大神官バラオム 高橋利道 東堂 勝 セ ン ト 秋月 総一郎 菅 貫太郎 監督 辻 理エンディング
撮 影 松村文雄 照 明 中川勇雄 美 術 井上 明 イラスト 野口 竜 プロデューサー補 高寺成紀 録 音 太田克己 編 集 菅野順吉 選 曲 茶畑三男 効 果 大泉音映
製作担当 寺崎英世 進行主任 竹内洪太 助監督 吉野晴亮 計 測 岡部正治 記 録 内藤美子 製作デスク 岩永恭一郎 装 置 東映美術センター 操 演 国米修市 美 粧 サン・メイク 衣 裳 東京衣裳 装 飾 大晃商会 資料担当 小佐野 聡 (石森プロ) キャラクター製作 レインボー造型企画 (前沢 範) 合 成 チャンネル16 現 像 東映化学 オートバイ協力 Sスズキ自動車
ビデオ合成 東通ECGシステム 峰沢和夫 近藤弘志 前岡良徹 鈴木康夫 (株)特撮研究所 操 演 鈴木 昶 尾上克郎 撮 影 高橋政千 照 明 加藤純弘 美 術 佛田 洋 特撮監督 矢島信男 △東映 製 作 毎日放送
場面 | 番号または歌曲名 | 音楽メニュー |
---|---|---|
副題 | M48b別 | サブタイトル |
ゴルゴムのアジト捜索 | V0 | ヒーロー登場 |
バイクの上にバッタ | M37 | |
十九歳の誕生日の回想 | V5 | |
船のてすりの上にバッタ | M37 | |
二匹のバッタ | ME1 | |
月影ゆかり | M31 | 操り人形 |
「美人にはカクテル」 | M5 | 怪人の足音 |
肩の上にバッタ | M20 | 世紀王脱走 |
月夜のバッタの群 | M40 | 挑戦 |
パーティー会場のバッタの群 | M15 | 怪人出現 |
会場を去る光太郎と信彦 | M32a | |
捕獲される光太郎と信彦 | M11 | 胸騒ぎ |
改造手術 | M13 | |
光太郎脱走 | M20 | 世紀王脱走 |
バトルホッパーとの出会い | M21 | バトルホッパー |
公衆電話から去る光太郎 | M48c | |
キャピトラに向かう光太郎と杏子 | M10 | 潜入 |
東堂との対面 | MA | キャピトラ |
ゴルゴム神殿 | V7a | 邪悪の神殿 |
ゴルゴム怪人 | M20 | 世紀王脱走 |
月影ゆかり訪問 | M36 | 背後の影 |
室内に進入する光太郎 | MCT3 | |
月影ゆかりの死体 | M40 | 挑戦 |
口封じをされた月影ゆかり | M43 | |
ヒョウ怪人出現 | M23 | 毒牙! |
変身 | V0 | ヒーロー登場 |
ヒョウ怪人との戦闘 | V8 | 絶体絶命! |
ヒョウ怪人の逆襲 | M15 | 怪人出現 |
ライダーパンチ、ライダーキック | V0 | ヒーロー登場! |
BLACKの勝利 | M9 | 凱歌 |
原宿 | V10 | 風のメロディ |