#13「ママは怪人養育係」

昭和六十二年十二月二十七日放送 脚本・杉村升 監督・小西通雄
登場怪人・カニ怪人

粗筋

 出産直後の母親ばかりを狙った誘拐事件が各地で多発。太一の母もまた、彼の目の前でカニ怪人に連れ去られてしまう。ゴルゴムは、カニ怪人の卵の世話をさせる為に母親達を集めていた。
 再出現したカニ怪人、光太郎は変身してこれと戦うも苦戦、ライダーパンチすら固い甲羅に弾かれてしまう。BLACKはロードセクターを呼んで何とか逃げる。その間、カニ怪人の出現した地面の裂け目から太一が侵入、カニ怪人の卵の飼育所に到達する。
 ロードセクターに付着していた粘液から、光太郎はカニ怪人が火に弱いこと、「あまりきれいじゃない海」にいることを究明。そしてBLACKは独り特訓に励み、なかなか新しい技が開発できずに苦しむが、偶然から新ライダーパンチを開発する。
 BLACKは飼育所を発見。カニ怪人を斃して母親達を解放し、飼育所を爆破する。

暗黒大公曰く

 初戦でカニ怪人にライダーパンチが効かず、泡まみれにされるBLACK。川で泡を洗い落としてロードセクターで退却、実にぶざま。「ロードセクター、ロードセクター」と二回連呼しているのも異例だ、よほど早く来て欲しかったのだろう。今まで、#3で追い詰められてもその場で逆転を果たしたり、#7でバトルホッパーが身代わりになって重傷を負ったりしたこともあったが、今回はBLACK本人が大打撃を受け、押しまくられて退却してしまった。
 今回の目玉はゴルゴムに誘拐された母親達の合唱「育て、育て、卵よ、育て」だろう。母親達にきちんと制服を配っているゴルゴム、決して彼女達を粗略に扱っているわけではない。並の暗黒結社なら彼女達を鎖で繋いでいただろう。そしてまた母親達も結構楽しそうである。太一が救出に来た際に洗脳、暗示が解けるような様子も無かったから、母親達は文字どおり母性本能を発揮して、正気のまま卵養育を楽しんでいたのではないか。
 兄貴になった太一、果たして生まれたのは弟だったのか、妹だったのか。
 文系のはずだが顕微鏡その他理科の道具を持っている光太郎、しかも今回は都合よく机の上に初めから出してある。そもそも、二大マシンを置いてもいるこの倉庫は一体何なんだという根本的な問題がある。テレビシリーズや劇場版では明確な説明は無いが、放送当時に出た音盤「歌とアクション」収録のドラマによると、どうも空き倉庫を勝手に使っているらしい。毎回のオープニングや、今回ロードセクターでBLACKが逃げて来た時は自動的に扉が開いているが、どういう仕組みかは判らない。
 #13、一クール終了時点で今までの戦いの回想とは少し早くないか。しかも何分も回想を見せておいてオチは「だが、今までの戦いからは秘策を発見することができなかった」だもの。この番組は、既に放送された回の場面を回想として再使用して間を持たせようとしているのがしばしば見られる。
 今回、筆者の大のお気に入り、V1a初使用。力強いドラムから始まり、そしてギター、バイオリンが加わって、壮大にして悲壮な旋律を奏でる。孤独の戦士・BLACKを実によく表現していると思う。一時期、日テレの矢追純一UFO特番のエンディングテーマとしても使われていた。
 飼育所内、母親達や太一の前でビシュムは光太郎に「南光太郎、いえ、仮面ライダーBLACK」と呼びかけている。後で変身は別の場所でしているが、光太郎は母親達や太一に不審に思われなかったか。
 カニ怪人を斃した後、火の着いた板切れを持ってきたBLACKを見て「ひゃあ」と控えめな悲鳴をあげて少し後退あとずさりしている母親達。既に「人類の味方」BLACKの存在は世に知られているが、噂に聞く異形の者を初めて身近に見て驚いたか。カニ怪人の卵の一つずつに火を放っていくBLACK、まだ孵化もしていない卵達には罪は無いなんて言ってはいけないのだろうな。

クレジット

オープニング

仮面ライダーBLACK         吉川 進         堀 長文          (東映) プロデューサー         井口 亮         山田尚良         (毎日放送) 原作 石森章太郎    少年サンデー    てれびくん 連載 コロコロコミック    小学館学習雑誌    テレビランド 脚本 杉村 升 音楽 川村栄二     主題歌 「仮面ライダー  「LONG LONG AGO, ・   BLACK」  20TH CENTURY」   作詩 阿木燿子   作曲 宇崎竜童   編曲 川村栄二   歌 倉田てつを 歌 坂井紀雄     (コロムビアレコードCK‐797) 南 光太郎 仮面ライダーBLACK  倉田てつを 秋月杏子  井上明美 紀田克美  田口あゆみ 田中洋介 横山桂子 速水昌治 平井一幸 二階堂美由紀 新井小百合 榎本郁代 宮脇志都 石野真実 佐藤法義 石田哲也 岡元次郎 北村隆幸 内田博之 末永貴久 渡辺 実 (ジャパン・アクション・クラブ) アクション監督  金田 治   (ジャパン・アクション・クラブ)
ナレーター 小林清志 ダロムの声 飯塚昭三 大神官ビシュム  好井ひとみ 大神官ダロム  庄司浩和 大神官バラオム  高橋利道 監督  小西通雄

エンディング

撮 影 松村文雄 照 明 中川勇雄 美 術 井上 明 イラスト 野口 竜 プロデューサー補 高寺成紀 録 音 太田克己 編 集 菅野順吉 選 曲 茶畑三男 効 果 大泉音映
製作担当 寺崎英世 進行主任 竹内洪太 助監督 蓑輪雅夫 計 測 岡部正治 記 録 富田幸子 製作デスク 岩永恭一郎 装 置 東映美術センター 操 演 国米修市 美 粧 サン・メイク 衣 裳 東京衣裳 装 飾 大晃商会 資料担当 小佐野 聡      (石森プロ) キャラクター製作 レインボー造型企画             (前沢 範) 合 成 チャンネル16 現 像 東映化学 オートバイ協力   Sスズキ自動車
ビデオ合成 東通ECGシステム   峰沢和夫 近藤弘志   前岡良徹 鈴木康夫 (株)特撮研究所 操 演 鈴木 昶     尾上克郎 撮 影 高橋政千 照 明 加藤純弘 美 術 佛田 洋 特撮監督  矢島信男     △東映 製 作     毎日放送

使用音楽一覧 注 「ブラックホール・メッセージ」インストゥルメンタルの一コーラスが流れた後、続けて歌入りになる。
場面番号または歌曲名音楽メニュー
新生児「仮面ライダーBLACK〜星のララバイ」
インストゥルメンタル
カニ怪人出現、光太郎参戦M15怪人出現
カニ怪人退却M24コーダのみ策謀
太一M20世紀王脱走
副題M48b別サブタイトル
母親連続誘拐M34uptempo迫りくる怪人
太一来店M8闇の視線
探索開始M10潜入
太一追随M24策謀
卵よ育てV7忌まわしい記憶
乳母車M46急襲
カニ怪人出現、太一潜入M23毒牙!
変身V1変身!
ロードセクター参上、BLACK退却「ブラックホール・メッセージ」
インストゥルメンタル
回想「ブラックホール・メッセージ」(注)
倉庫内の光太郎M25
カニ怪人の粘液検証M40挑戦
敗戦の回想M22大いなる悪の力
BLACKの特訓、気が付いた太一V1a燃える想い
新パンチ会得V1変身!
できた!「ブラックホール・メッセージ」
イントロとコーダ
光太郎探索再開V1絃のみ
カニ怪人帰還、光太郎潜入V8絶体絶命!
カニ怪人攻撃開始M34おぞましき姿
変身V0ヒーロー登場
BLACK反撃「仮面ライダーBLACK」
勝利、卵の始末M9凱歌


一覧に戻る

次回

I use "ルビふりマクロ".