第1回全国エイサーフェスティバル@

 

目 的

昨年、本県の復帰30周年記念事業として実施された「全国エイサー道ジュネー」への反響は大きいものがあり、その実績を踏まえ、沖縄観光PRのためにエイサーを活用するイベントとして、「第1回全国エイサーフェスティバル」を実施する。エイサーはいまや県内のみならず県外でも演舞する団体が増えているが、これらの団体が本場沖縄で演舞を披露する舞台は非常に少ない。県外で活躍するエイサー団体へ、本場沖縄での演舞機会をを提供するとともに、県内外のエイサー団体の交流を通して、エイサー全体の活性化を図る。また、イベントを通して、沖縄ファンを広げるとともに、沖縄の大きな魅力の一つであるエイサーを全国に広くアピールし、本県への誘客及び体験・滞在型観光振興につなげる。

主 催

沖縄県財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
共 催 那覇市、沖縄市
期 間 平成15年6月28日(土)〜29日(日) 2日間
場 所 沖縄市 コリンザ、空港通り

那覇市 首里城下之御庭、パレット久茂地前

那覇市おもろ町 サンエーメインプレイス イベント広場

内 容 @エイサーコンテストの開催(県外8団体)

A地元団体と県外団体のエイサー共演

Bエイサーシンポジウムの開催

C一般大衆向けのエイサー、三線の体験教室の開催

D島唄コンサート(日出克、琉球國祭り太鼓)

 

日にち 行事名 時間 場所
6月28日(土) エイサーシンポジウム 15:00〜16:30 コリンザ1階 イベント広場
  県内・県外のエイサー団体による演舞 18:00〜20:30 沖縄市空港通り
6月29日(日) エイサー演舞 08:40〜09:50 首里城下之御庭
  エイサー演舞 11:40〜12:30 パレット久茂地
  エイサー・三線体験教室 13:00〜15:30 那覇市おもろ町

サンエーメインプレイス

県内エイサー団体による演舞(2団体) 14:10〜14:50
  県外エイサー団体のエイサーコンテスト 15:00〜17:40
  審査発表・表彰式 17:50〜18:10
  島唄コンサート 18:20〜19:20